1: きう ★ 2017/02/11(土) 04:45:55.96 ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/wired/news/170210/wir1702100001-n1.html

 グーグルの研究チームは、人間には何が写っているかほとんど認識できないような人の顔や部屋を写した低解像度の画像から、元の画像を推測・再現する人工知能システムを開発した。
防犯などに応用できる可能性がある。

no title

右は元画像。左は低解像度の画像。中央は、AIが低解像度の画像から何が写っているかを推測・再現した画像。IMAGE COURTESY OF GOOGLE BRAIN

 グーグルが開発した2種類の人工知能(AI)は、ピクセルの粗い低画質の画像から、かなり鮮明な元の写真を再現することができる。

グーグルのAI開発チーム「Google Brain」のコンピューター科学者たちは、今回の研究成果で、写真の解像度を上げられるだけでなく、その処理中に「欠けている細部」を埋められることも示した。
研究論文「Pixel Recursive Super Resolution」によると、グーグルの研究者たちは、有名人の顔写真や寝室の写真を使ってシステムをトレーニングしたという。

 このシステムでは、「conditioning network」と「prior network」という2種類のニューラルネットワークを組み合わせて画像を解析し、8×8ピクセルという低画質画像から、32×32ピクセルの高解像度ヴァージョンを生成している。
これによって、人間にはほとんど認識できない不鮮明な写真を、人や部屋をはっきり表す画像に変換できる。

 このAIシステムでは、2段階のアプローチを採用している。まずconditioning networkは、低解像度画像を任意の高解像度画像と比較することで、そこに写っているのが顔なのか部屋なのかを判断する。
大きな画像を8×8ピクセルサイズに縮小することで、両者を比較することが可能になると研究者たちは説明する。

93: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 06:59:29.80 ID:ZNklWRdT0
>>1
>防犯などに応用できる可能性がある。

過去に何らかの犯罪を犯して警察その他の機関に、一人当たりにつき膨大な数の顔写真データが保存されている前科者が、新たに別の犯罪を実行しようとした際に、
犯罪者のプライバシーを保護するため、モザイク入り監視カメラしか設置できない未来社会でも、
監視カメラに移った人がどの前科者だか割り出す場合に応用できる可能性がある、

という事か?

135: 竹 ◆XQ1.DNtgrY 2017/02/11(土) 08:34:14.33 ID:Spn/Z0+F0
>>1
これは近い将来あるだろうな、と推測していた。
だから俺はモザイクをかける際は平均色に近い色で
マスクを塗りつぶすことにしている。

299: 名無しさん@1周年 2017/02/13(月) 12:07:58.90 ID:E1o1SjOz0
>>1
とうとう人工知能が目を細めることを覚えたか…

2: きう ★ 2017/02/11(土) 04:46:11.10 ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/wired/news/170210/wir1702100001-n2.html

次に「PixelCNN」(CNN:畳み込みニューラルネットワーク)を使用するprior networkが、8×8画像にピクセルを追加する。
『Are Technica』UK版の記事によると、PixelCNNは既知の画像を利用して細部を追加するという。
たとえば、唇はピンクであることが多いので、唇だと判断された領域にはピンクのピクセルを追加するという具合だ。

それぞれのニューラルネットワークの処理が終わると、グーグルの研究者たちがその結果を組み合わせて最終画像を生成する。
「顔の典型的なヴァリエーションを前もって学習することで、AIは細部をリアルに描画することができる」と研究者たちは書いている。

今後さらに研究が進めば、低解像度の写真や動画に映っているものを再現できるようなシステムが開発されるだろう。
防犯カメラの不鮮明な映像に映っているものを特定するために、こうした技術が役立つかもしれない。

5: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 04:47:39.46 ID:8nGwauf10
ちがう、そこじゃない

6: ネトサポハンター 2017/02/11(土) 04:48:11.65 ID:zyaw1WUM0
サンプルを材料に目鼻っぽくしてるけど
これで個人特定出来るとは思えん。。。

7: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 04:48:47.07 ID:shJ8UVAp0
夢の技術

8: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 04:50:12.66 ID:u+NKHo3G0
アメリカはモザイクを外す為にAIに5億ドルをつぎ込んだ
一方の俺は、目を細めた

14: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 04:51:39.76 ID:Oz27XT+g0
>>8
小遊座ぽい

91: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 06:54:11.31 ID:Sy0hqaeX0
>>8
ヘイジャップ!いつまで細めてるんだい?

188: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 10:45:08.05 ID:68OmjLXr0
>>8
俺は近所のスーパーでバターを買ってきた

10: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 04:50:39.97 ID:4JC0d22P0
CSIなんかのドット画像が鮮明に!っていう謎テクノロジーと違って
ドット画像の元画像持ってるっていうインチキだろ

127: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 08:05:15.74 ID:RE1Z5B5d0
>>10
学習用だから問題ない
前準備に元画像から圧縮画像をまず作る
圧縮画像を入力側、元画像を出力側として学習させる
うまく学習できると、元画像がない場合でも圧縮画像を入力すれば推定できる…

が、イケメンを出力しているのでこの学習は不十分

12: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 04:51:03.80 ID:QwXmFDUYO
人口知能じゃないけどモニターにこの手のエンジンあるよな

183: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 10:11:49.06 ID:ymbkghKL0
>>12
4Kテレビとか有るね既に。

28: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 05:01:35.32 ID:CZdmC6/A0
顔っていう前提条件があるんじゃないの?

33: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 05:05:20.78 ID:tEGXGU/n0
>>28
ないです。
なんでも可能ですで
人間が記憶してこれは何?と認識できるのと同じで
あらゆる画像データをを間引きした画像と元の画像を学習して
小さな断片からヒントになる画像をキーに元に近いのを復元する。
そういう仕組み。

153: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 09:12:18.51 ID:ioepslNb0
>>33
つまり、目を細めると見えるぞ!って奴か

30: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 05:02:51.65 ID:tEGXGU/n0
やべー
映画で映像を拡大するとできるわけねーじゃんとバカにしていたが
実現したw

199: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 11:07:09.86 ID:WId/AsG60
>>30
復元じゃなく類推だからまさにこれだよねw

35: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 05:07:17.84 ID:QIFA6rkI0
すごいけど、学習時の画像にかなり左右されそうだな
日本人の顔のモザイクを復元させたら白人に復元しそう

39: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 05:10:51.13 ID:OMVjkMNQ0
昔からあるやん
広告でよく見たぞ

212: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 11:35:51.10 ID:Mj6O2uZZ0
>>39
あったな。
モザイク除去機。
やっとグーグルが20年前の日本の技術に追いついてきたか

43: 釈迦に説法 2017/02/11(土) 05:17:23.03 ID:L/8PJqzy0
10年前に開発されてるスパースモデリングという技法だろ
もう既に医療(MRI)や天文観測で実用化されてるんだよ

グーグルお得意のAIとか機械学習とかのキャッチフレーズで情弱を騙すのはやめて欲しい

139: 竹 ◆XQ1.DNtgrY 2017/02/11(土) 08:46:40.45 ID:Spn/Z0+F0
>>43
アプローチが違うだけだよね。
ピントのボケたデータからボケがガウシアンと仮定して
復元する技術も更に古くから(多分20年以上前から)あるし。

46: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 05:19:11.79 ID:3DWBBQ760
こんなもん日本の80年代にはモザイク消し装置として雑誌の巻末で広告出るぐらいポピュラーだったぞ。
何を今更。

48: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 05:20:11.77 ID:PvzU+qS70
元画像を総当たりでモザイクを掛けて、同じ結果になる画像を探すと考えると
途端につまらない技術に思えるな。

49: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 05:20:36.42 ID:t3wQoUnU0
動画に応用して存在しないフレーム補完
倍速とか4倍速駆動とか呼んで
動きが滑らかゲーム向きモニタとか言ってたな
日本のメーカーでも

機能、中身そのまんまで結果にほぼ進化なしのものを

AI搭載とか呼び方だけそれらしく変えて売り出されそう

50: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 05:22:58.20 ID:hl38RYA10
とうとうグーグルがモザイクもこれでばっちり!
って機械の本物を発売してくれるんですね

68: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 05:51:41.16 ID:DdLqEJwu0
これ、モザイクとかそんなことより、
欠けたデータを再現するとか、データ圧縮率の限界突破とか、
いろいろ応用が効きそうなんだが。

74: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 06:09:25.63 ID:wuevG4w90
絶対的に情報量が足りないだろ

85: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 06:44:19.72 ID:HpTn3kCu0
>>74
静止画だと無理があるな
でも動画ならこの技術をコマ毎に適用して補正を繰り返せばけっこう鮮明に出そう

87: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 06:48:15.98 ID:S6Pomjhd0
でも~ お高いんでしょ~

88: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 06:50:35.65 ID:hl38RYA10
このグーグルの技術の写真をはりつけて
わが社はあのグーグルの技術を導入ってモザイク外し機を
売ろうとする広告が現われるに1000ペリカ

90: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 06:53:10.20 ID:cm5EDCd60
Googleの社員ってホント仕事楽しそうでいいなあ。
こっちは国内大手のSIer勤務だけど、旧石器仕様のミドルウェアのカタログに「クラウド時代にも対応!!」「ビッグデータ時代の○○!!」って書き加えるだけのお仕事だよ…。

97: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 07:10:14.24 ID:DmqYeHTm0
小学校の理科の教科書に載ってた月を望遠鏡とか虫眼鏡で覗いて、
クレーターを探してた時代が懐かしい(´・ω・`)

101: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ 2017/02/11(土) 07:15:49.78 ID:z/3cTsKZ0
(´-`).。oO(エロい能力が最初に発達するのね....)

136: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 08:45:46.01 ID:9sn0Rt2K0
こないだやってたワイドショーで
SNSをやってる人に関して
AIが全てデータを探してきて分析して
本人の情報を割り出すってやってたね
あれ、怖いと思った

144: 竹 ◆XQ1.DNtgrY 2017/02/11(土) 08:51:21.63 ID:Spn/Z0+F0
>>136
そのうちAIが仮想人格を再構成して
その人ならどう返事するかをそれっぽく
シミュレーションするところまだいくだろうね。

どこかのSNSがシム故人を高額で売り出すかもね。

149: 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 09:03:33.94 ID:QNF5qUjP0
見えそうで見えないのがいいんじゃねえか

引用元:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486755955/